自宅で働く社長の日記

埼玉県にあるシェアオフィスと自宅で働く会社の代表日記です。

フォローする

  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

公開!どのように在宅のコーディング案件を受注しているか?

2019/5/13 フリーランス

こんにちはイナフクカズヤです。先日受けたビジネスコーチングで毎日ブログを書くと宣言した割に1記事しか書いてません。でもネタがない。な...

記事を読む

止めること、続けること、これから始めること

2019/4/22 オピニオン

こんにちはイナフクカズヤ(@Inafuku_Kazuya)です。 ここのところ、仕事の進みが悪くクライアントにも迷惑をおかけし...

記事を読む

2019年はアウトプットの年にする

2019/1/2 オピニオン

1日遅れましたが、あけましておめでとうございます。イナフクカズヤです。 本年もよろしくお願いします。新年一発目の記事は...

記事を読む

2018年の振り返り

2018/12/31 オピニオン

こんにちは、イナフクカズヤです。もうすぐ2018年が終わりです。 一人暮らし一年 正確には昨年の11月に一人暮ら...

記事を読む

NO IMAGE

ブログを書く理由は僕の話を聞いてほしい・知って欲しいから

2018/12/30 未分類

こんにちは、イナフクカズヤです。もうすぐ2018年も終わり、2019年に突入します。 2018年の振り返りについては、明日記事を書くこ...

記事を読む

NO IMAGE

クリエイター交流会を始めたキッカケ

2018/12/7 イベント_・セミナー, オピニオン

こんにちはLastCardのイナフクカズヤです。 僕は毎月1回「仕事につながる交流会」をコンセプトにしたクリエイター交流会を2年前から...

記事を読む

カッコつけたがりな性格のため、ブログが書けなくなった

2018/12/6 オピニオン

こんにちはイナフクカズヤです。 ブログを書いていない期間が約2ヶ月。我ながらすごいサボり魔。 いや、違うな。自分のことを...

記事を読む

NO IMAGE

都内で開いているクリエイター交流会が3年目に突入しました

2018/10/30 イベント_・セミナー

こんにちは、イナフクカズヤ(@Inafuku_Kazuya)です。今年の「3月にクリエイター交流会の存在価値について」という記事を出しました...

記事を読む

ContactForm7のエラーメッセージの文言を変更する方法

2018/10/2 ContactForm7, WordPress

こんにちは、イナフクカズヤ(@Inafuku_Kazuya)です。ContactForm7の15記事目です。 今回はConta...

記事を読む

2018年9月のブログPV報告と半年のブログの振り返り

2018/10/2 フリーランス, ブログ

こんにちは、イナフクカズヤです。 WordPressネタが続きましたが、今回は数年ぶりのPV報告と、ここ半年のブログの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

稲福一也のプロフィール

埼玉県にあるシェアオフィスと自宅で働く社長の日記です。株式会社LastCardというWeb制作・コーディング代行の会社を経営しています。たまに交流会のイベントをやります。

カテゴリー

  • ContactForm7
  • Facebook
  • HTML
  • js
  • MySQL
  • WEB制作
  • WordPress
  • お客様の声
  • アプリケーション
  • イベント_・セミナー
  • オピニオン
  • コラム
  • コーディング
  • サーバー
  • タスク管理
  • ビジネス
  • フリーランス
  • ブログ
  • プログラミング
  • マーケティング
  • 制約を武器に変える〜TOCが教える地方スーパー再生の全戦略〜
  • 呼吸と味わう人生-41歳、新たな一歩-
  • 断捨離
  • 書評
  • 未分類
  • 生成AIビジネス小説
  • 瞑想

アーカイブ

© 2012 自宅で働く社長の日記.