埼玉の片田舎で在宅コーダーを始め10年が経った

シェアする

こんにちはイナフクカズヤです。

会社を辞めて実務未経験の在宅フリーランスになってからもうすぐ10年になります。振り返ってみると色々なことがあったなと思います。

Contents

10年間やってきたこと

・WordPressの存在を知って、未経験だけどここに集中すれば生きていけるんじゃないか?と思ったこと
・WordPressの専門というイメージを持ってもらうためにWordPressブログ構築ワークショップを開催したこと
・ブログ経由で知り合った制作会社さんで半住み込みで大規模サイトのコーディングを行なったこと
・@SOHOやSOHOビレッジなどで仕事を受注していったこと。
・なかなか仕事がうまくいかなくてメンタルが病み、税金が支払えない状態が続いたこと
・メンタルヘルスカウンセリングを受け徐々にメンタルが回復し売り上げも上がり税金も完済したこと
・月1回都内でクリエイター交流会を開催したこと
・仕事の受注をTwitter経由に切り替えたこと
・仕事の幅を広げるために雇用を始めたこと
・大宮でシェアオフィスを借りたこと
・現在は事業拡大中

みたいな。
細かく書くともっと色々ありますけど、ざっとこんなもんかなという感じですね。

営業は順調

事業拡大の中で営業は順調です。最近はアニメーション系のサイトコーディングや規模の大きいコーディング案件にシフトしはじめています。正直なところ色々と問題はありますけど、少しづつレベルを上げていき埼玉の中でもTOPクラスのコーディングチームにしていきたいです。

TOPクラスって具体的には?って書いてて思ったんですけど、後で考えようと思います。

組織づくりは苦戦中

結論から書くとここには苦労してます。
外部のフリーランスの方とは上手くやっていけてます。ここは全く問題ないです。ただ、雇用の方が正直なところ安定していません。

理由は色々ありますが、僕の力不足は否めません。
・給料は普通(と言っても実務未経験で時給1000円の残業代や交通費は別途なんだけど・・)
・法人化してない
・僕自身が引きこもりに近い
・色々なことをやりすぎてキャパオーバー気味
・初心者向けの仕事が少ない

などなど、もうちょっと体制を整えてからという意見もありますけど、
その時は永遠にこなさそうなので、雇用は引き続きやりながら成長していくつもりです。

組織の方向性について

屋号はLastCardという屋号で活動しています。
サイトは全く作ってないけど、そろそろ法人化含めてやらないとなーとは思ってます。が、それもおいおい。

今後ですけど、
・メイン業務はフロントエンドのコーディング
・法人化する
・半出勤半在宅を目指す(週2出勤週3在宅みたいな)
・給料は平均並には出せるようにする
・実務未経験が成長できる環境を作る
・経験者も入りたいと思ってもらえる環境を作る
・10人くらいの規模までは持っていきたい
・在宅ワーク向けのサービスやメディアを作る

成長できるとか経験者も入りたいとか抽象度高すぎですけど、
そこは求人条件になるので、あらためて書こうかなと思います。

半出勤半在宅については、実は今すでにそうなってるんですけど、
もうちょっと精度を高めたいです。あとメンタル病み気味になる業界でもあるので、メンタルヘルスカウンセリングは月1回受けるとか健康系の福利厚生は入れていきます。

求人について

現時点ではいい人がいれば!というレベル感です。
ただ、経験者については早めに雇用したいなと思っています。
今、雇用しているのにも関わらず一部のコーディング案件を外注したり僕が土日を潰すという事態に陥ってるので、そこを早めに改善したいです。

給料はどうなんですかね?
この間Twitterで募集したら月25万くらいだと厳しいんじゃないか?とか、
ボーナスありで残業代別途とかだったらいけるんじゃないか?とか色々ありましたけど。基本月25万だったら残業代は別途だよな〜というつもりだったんですけどね。みなし残業とか年棒制の方がわかりやすいのかな?

ただ、埼玉の大宮に来れる人というのは今のところ譲る気はないです。なので、

・月25万〜残業代や交通費は別途
・賞与は業績次第
・週2出勤、週3在宅でOKな人
・CSSとかJSのアニメーションかshopifyなどのEC系構築が得意な人
・CSS設計頑張れる人

全部じゃないにしても、こういう部分で上手く波長合う人がいればぜひって感じです。

給料は頑張る!

実務未経験者は?という質問はありますけど、
それは昔Twitterに書いたのでリンク貼っておきます。
(あ、週3は今はNGです。週5です)

その他

ザーッと書きました。ほぼ日記みたいな形なので、多少辻褄合わない部分もあるかもしれませんが、許してください。

今後改善していかないといけない点は多々あります。がゆっくり頑張っていきたいと思います。
以上です。長々とありがとうございました。

お問い合わせはこちら