アメブロを使って集客していたら突然削除されちゃった!
WordPressでブログ集客するといいって知人に言われた!
ブログで集客したい!けどやり方がわからない
つまり、個人事業主、フリーランス、自営業の人達がWordPress(ワードプレス)を使ってブログ集客するまでの流れを書いちゃいますの記事です。
(WordPressのカスタマイズや操作方法が難しい部分については省きます)
読者ターゲット・お客様のターゲットを決める
ブログ集客をする為にはお客様に読んでもらう必要があります。ということはお客様のイメージを明確にする必要があります。
その人達以外の人が来ても売上げになりません。そこでお客様が知りたい情報、お客様が悩んでいる・問題としている物の解決方法を書いていきます。
商売の本質は問題解決です。
自分の提供している商品・サービスが「お客様の問題を解決しますよ!」という事をしっかり伝えましょう。
コンテンツの方向性
コンテンツは売り込みばかりではいけません。先ほど書いた、お客様が知りたい情報、お客様が悩んでいる・問題としている物の解決方法の軸は外さないようします。
ポイントは
- 自分の思いを伝える記事
- お客様の悩み・問題を解決するノウハウ記事
- お客様と関係性を作る記事(楽しんでもらったり喜んでもらったり)
をバランス良く書きます。
やっぱり人は思いのある人から商品・サービスを買いたいんですよ。今の世の中は共感が大事と言われてますしね。後は、お客様と関係を作るコンテンツも用意しましょう。
これは、ブログだけでなくTwitterやFacebookなどで交流していく必要があります。
これらは「アナタは○○の専門家」であると認識してもらえる記事を書いていきます。
独自ドメインを取得する
独自ドメインとは「あなたのホームページの住所」だと考えてください。
僕のWEBサイトの住所は「inafukukazuya.com」です。ここはアナタの好きな、そしてわかりやすい独自ドメインを取得しましょう。
ちなみに、「アメブロ」や「ライブドアブログ」や「楽天ブログ」は彼らのドメインを使わせてもらっています。だから、向こうの都合で容赦なく削除されます。
また、彼らは記事の所有権は無料ブログサービス側にあるとしている所がほとんどです。だから、せっかく書いた記事を自分達のサービスに利用される事だってあります。
ちなみにかつてアメブロはバイラルメディアで勝手にコンテンツを使用して問題になりましたが、利用規約上問題ないということになったようです。(参考記事はこちら)
ちなみに、独自ドメインはレンタルサーバーのことを考えてムームードメインをお勧めします。
ここに好きなドメインを入れてください。○が表示されたら、そのドメインが使えるのでそのまま契約してしまいます。
(ドメインは住所なので先に取られていたら取得できないのです。)
レンタルサーバーを契約する
独自ドメインが住所だとするとレンタルサーバーは土地です。ファイルを置いたりシステムを設置したりします。今回で言えばWordPressを設置する場所を借りることになります。
WordPressのホームページやブログは土地の上にたつ家だと思ってください。
レンタルサーバーはロリポップを使用しましょう。
ここにアクセスして、ライトプランを選びます。ご希望の 「アカウント」 と 「ロリポップ!のドメイン」はアカウント部分はムームードメインと同じにしておくとわかりやすいです。ドメインは何でもいいです。わからなければ一番上の「hippy.jp」辺りで!
つまりそうな所は引っ越し部分ですが、引っ越しではありませんでOK!
後は必要情報を入力すれば完了です。
独自ドメインとレンタルサーバーを紐づける
取得した独自ドメインですが、契約したレンタルサーバーで使えるようにします。契約した土地の住所に契約した住所を設定する感じです。
WordPressのインストール
独自ドメインとレンタルサーバーの紐付けが完了したらWordPressをインストールします。
ロリポップのライトプランであれば「簡単インストール」の機能があります。独自ドメインでロリポップにログインをして独自ドメインを選んでWordPressをインストールしましょう。
WordPressのテーマをインストールする
WordPressではテーマという形で様々な「デザイン」が用意されています。
イメージ的にはコンテンツが人、テーマは服です。
外観→テーマで好きなテーマをインストールすることができます。
気に入ったテーマがあれば、そちらを使いましょう。
ちなみに私はstinger5をカスタマイズして使用しています。
今はstinger7になってるようです。
固定ページで必要な情報を作る
最初にやるべきなのは固定ページで必要な情報を書く事です。固定ページは自己紹介やサービス内容など、普段見せたいページや常に変更されたりしないページを固定ページで書きます。
投稿ページは逆にブログのように新しい物が順に投稿されて行きます。
固定ページでは商品・サービスを売る上で必要な事を書いて行きます。
商品・サービスによって異なりますが
- 自己紹介
- 商品内容
- その商品を扱おうと思った理由
- サービスの流れ
- 料金表
- よくある質問
- お客様の声
- お問い合わせ
があるとコンバージョン率を高められます。
ContactForm7でお問い合わせフォームを作る
固定ページの項目にも書きましたが、お問い合わせフォームを作りましょう。
オススメはContactForm7です。ContactForm7はインストールしたら管理画面に「お問い合わせ」欄が表示されます。そこに表示されているショートコード部分をコピーして固定ページで貼付ければ完成です。
(細かく作り込みたい場合はカスタマイズが必要です。)
ソーシャル連携をする
「ツイートする」ボタンとか「いいね」ボタンとか設置します。これはプラグインの「WP Social Bookmarking Light 」が便利です。
プラグインとはWordPressに標準についていない機能をつける部品だと思ってください。
後は、適切なSEOを行う為に「All in One SEO Pack」を入れましょう。
わかりやすいサイトはバズ部です。
(stingerの場合WP Social Bookmarking Lightは必要ありません)
WP Social Bookmarking Light の設定方法
アクセス解析のGoogleアナリティクスを導入
アクセス解析を設置する必要があります。
ユーザーはどこから来たのか?
どのような検索キーワードで来てるのか?
デバイスは何を使っているのか?
などを把握できます。
設置方法はこの記事がわかりやすいです。
ひたすら投稿記事を書いて行く
コンテンツの方向性で決めた記事を、ひたすら書いていきます。文字は1記事1000文字を目安にします。
さいごに
他にもサイドバーに簡易プロフィールを置こうとか、関連記事、読まれている記事とか色々ありますけど、かんたんにできそうな部分に特化して書いてみました。
もっと深く使いこなしたい方はWordPressのカスタマイズを勉強しましょう!