株式会社LastCardを設立しました

シェアする

イナフクカズヤです。
久しぶりのブログ投稿です。

2012年からWordPressを主軸としたコーダーとして活動してきました。
それから11年、今年の10月25日より株式会社LastCardを設立しました。

LastCardにした理由

法人名をLastCardにした理由ですが、あまり深い意味はありません。

昔、クライアントの炎上案件を引き受けた時に最後の切り札みたいな感じだね!と言ってくださったことがありました。

昔から特撮ヒーローが好きな僕は、その最後の切り札という言葉が非常に嬉しくて、これをそのまま屋号名にしようと思いつけた名前がLastCardでした。

完全なる厨二病の発想でした。

今後の活動について

株式会社LastCardは最後の切り札になる存在になりたいと思っています。そのため、世の中に足りなくて困っているIT/Web関連を手がけていきたいと思っています。

Web制作/システム開発

制作に関しては、色々な過渡期になっていると思っています。技術者が足りないと言われつつ技術者が余っている状況です。

初心者は多くいれど、中堅以上の方が少ない印象です。私も古い技術に固執して今まで活動をしてきました。しかし、これからのことを考えると私自身も技術の向上をしていく必要があると考えています。

その一環ではありませんが、今までWordPressを中心とした仕事が大半でした。今後は対応範囲を広げて、PowerCMSやMT、Shopify、ReactやVueなど幅広いフロントエンド技術を取り入れていくつもりです。

LastCardは少しでも関わっている方の技術向上できる機会を設け、また優秀な人材を集めてクライアントのWeb制作/システム開発のお力になれるよう活動していきます。

イベント事業

2019年まで、クリエイターを集めたクリエイター交流会を開催してました。このイベントで出会ったクリエイターの方や企業様とは今でもお付き合いがあります。本当にいい思い出です。

色々あって、イベントを辞めてしまったのですが、今後のことを考えてクリエイター交流会を再開しようと思っています。

開催するときはこちらのブログで告知します。

交流会以外にも技術の勉強会やマーケティングの勉強会を開催するつもりです。

Kindle出版

事業と言えるレベルではありませんが、中級者〜上級者向けの出版をしてみたいです。技術書もいいですけど、営業やマーケティング、プロジェクト管理などのKindleを出版できたらと思っています。

特に私は2012年よりリモートワークのみで活動をしています。準委任契約ではなく全て請負でやってきました。在宅で仕事をされたいフリーランスの方も多数いらっしゃると思うので、その方の役に立つ書籍を出版できたらなと思っています。

今後のブログについて

今後のブログ運営については未定です。今の時代は動画の方がいいのかもしれませんので、YouTube発信をやるかもしれません。

ただ、YouTubeはブログよりもコンテンツ作りが大変そうなので、当面発信はブログかな?と思っています。

SEOはほぼ気にしてないので日記がわりに使ってもいいかもと思ってます。

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございました。
これから株式会社LastCardをよろしくお願いいたします。

お問い合わせはこちら